シーサーの・・・。
2010年12月02日
かっわいっしょ
これ

シーサーの醤油差し(小)と梅干し入れ(大)

これ




なんとも愛くるしいこの顔

県外の方へのお土産にオススメデスよん
我が家には醤油差しが、あるんだけど、大っきい方もgetしたいな〜。
シーサーのお鼻が取れてそこからお醤油をいれるの。
これ、万座ビーチホテルの和食レストランで使われていて人気の商品
1Fのロビー横のショップで売ってますよ〜。
お土産やご家庭にお一ついかが?

我が家には醤油差しが、あるんだけど、大っきい方もgetしたいな〜。
シーサーのお鼻が取れてそこからお醤油をいれるの。
これ、万座ビーチホテルの和食レストランで使われていて人気の商品
1Fのロビー横のショップで売ってますよ〜。
お土産やご家庭にお一ついかが?
ナハテラス・ご賞味会ウエルカム演奏
2010年12月02日
12月・・・師走・・・になっちゃいましたねェ〜

パタパタと要領の悪いワタクシは、blogの更新もなかなか出来ずにおりますが、
11月の現場、少しずつup致しますねっ
11月の現場、少しずつup致しますねっ


11月21日「ナハテラス・レストランファヌアン」で行われました
MONTESワインとのコラボ
MONTESワインとのコラボ

「MONTES スペシャルディナー」
6種類のワインそれぞれに合うお料理を堪能する宴。
まぁ〜ワタクシもゲストになりたかったーーー



入り口では、南瓜などの野菜で出来た竜がワインを片手にお出迎え
そんな中、私たちは中庭にてウエルカム演奏の演出をお手伝い



pf 山城絵史子 bass 浦谷ひとみ
初顔合わせのお二人でしたが、息もぴったり!
氷の彫刻にウエルカムドリンクを片手に語らうゲスト
そしてjazzが流れ・・・とっても素敵な夜でした
氷の彫刻にウエルカムドリンクを片手に語らうゲスト
そしてjazzが流れ・・・とっても素敵な夜でした
「僕らの音楽」オープニングテーマ
2010年11月23日
気になっている方も多いはず
「僕らの音楽」のテーマ曲
「僕らの音楽」のテーマ曲
最近、生徒がレッスンに持ってきた曲。
you tubeにアップされてました〜。
TVでは最初の方しか流れないので・・・
こ〜んな感じになってたのですねっ。
ノリノリでレッスンしちゃいまひょ
you tubeにアップされてました〜。
TVでは最初の方しか流れないので・・・
こ〜んな感じになってたのですねっ。
ノリノリでレッスンしちゃいまひょ

秋の詩 vol.4
2010年11月13日
11月7日、(もう1週間経っちゃった
)人前式の立ち会いの後、向かったLiveは・・・



地元沖縄のミュージシャン「ギター弾き語り唄者yamako」さんが企画運営なさっている
「秋の詩 Vol.4」
場所:那覇新都心 ファイン・ダイニングレストラン 「KENNY's ケニーズ」
出演:1st ステージ yamako(Vo/Gt)
2ndステージ 小林 エミ(Vo)
岩田 浩史(Gt/Vo)
八木のぶお(Harm/Vo)
2ndステージ 小林 エミ(Vo)
岩田 浩史(Gt/Vo)
八木のぶお(Harm/Vo)

yamakoさん
yamakoさんは、一方的に何度かステージを拝見しておりましたが、
今回少しお話しすることが出来て良かったです。
この「KENNY's」でも、定期的にLiveをなさっているとのこと。
又、じっくり聴きに来たいと思います。
今回少しお話しすることが出来て良かったです。

この「KENNY's」でも、定期的にLiveをなさっているとのこと。
又、じっくり聴きに来たいと思います。


ホント超coolでカッコイイ小林エミさん
ワタクシ初めてステージを拝見したのですが、
もう今年で3回目の沖縄ライブだそうです。
まさしく実力派R&Bシンガー♪
パワフルでいて繊細、そしてあのたまらない笑顔
ホント大好きになっちゃいました。

ワタクシ初めてステージを拝見したのですが、
もう今年で3回目の沖縄ライブだそうです。
まさしく実力派R&Bシンガー♪
パワフルでいて繊細、そしてあのたまらない笑顔

ホント大好きになっちゃいました。

今回、このライブを知るきっかけとなったのは、
この方♪Harp奏者の八木のぶおさん
この方♪Harp奏者の八木のぶおさん
2年前(2008年7月13日のblog見てちょ)に彼が所属するバンド[amigo's]が、那覇市・恩納村・名護市と3カ所でライブを行ったときに裏方でお手伝いさせて頂いた時からの大・大・大ファンなのです

そして、そして・・・
これまたクールでかっこいいギターの岩田浩史さん
これまたクールでかっこいいギターの岩田浩史さん
こ〜んな豪華ミュージシャンのライブ
もちろん最高
でした。
是非、皆さんもこの素敵なミュージシャンのライブに行ってみて下さいねっ!!
また、来年もいらっしゃって頂けることを願いつつ・・・。

もちろん最高

是非、皆さんもこの素敵なミュージシャンのライブに行ってみて下さいねっ!!
また、来年もいらっしゃって頂けることを願いつつ・・・。
♪皆さんのWeb Site♪

アタシったら
デレデレだぁ〜

・・・小林さん&岩田さんとも写真撮りたかったなぁ・・・残念
・・・

人前式
2010年11月12日
先週は、学生時代の友人と25年ぶり
の再会を果たし
(25年ぶりって!!なかなかないですよねェ〜)
最初は、さすがに照れくさかったけど、すぐに学生気分に戻り
懐かしく、暖かい、幸せな時間を過ごし、
パワー満タンのワタクシです。

(25年ぶりって!!なかなかないですよねェ〜)
最初は、さすがに照れくさかったけど、すぐに学生気分に戻り
懐かしく、暖かい、幸せな時間を過ごし、
パワー満タンのワタクシです。
そして、週末は・・・。
2日連続ナハテラスにて披露宴の中で行われる
人前式の演奏のお仕事に立ち会いました。
「披露宴に出席なさった皆様の前で永遠の愛の誓い」
結婚の誓いのサインや指輪の交換、そして誓いのKiss

演出のお手伝いは・・・



pf 山城 絵史子
Fl 中原 貴子 & Pf 下之園 美香
ブライダルのお仕事は何度伺っても幸せな気分になるものです

アニジャズ コンボ♪CD
2010年11月02日

今日amazonから届いたCD「アニジャズコンボ」
隠れ「エヴァンゲリオン」ファンなワタクシ
「残酷な天使のテーゼ」(カラオケ
でも熱唱なのだ)が入っていたので、
カトレア発表会のアレンジの参考に・・・、と思って購入。
そしたらねっ、発見!!
ピアニスト兼アレンジャーの野口 茜さんって、
去年、ライブハウス「寓話」でお会いしたあの野口さん!!!
(2009.3/1のblog見てちょ)
・・・ですよねェ〜 超ナットク
素敵なピアニストさんでしたもん
勿論ほかの曲も素敵なアレンジ
アニソンファン&Jazzファンの方達
聴いて見てみて〜
オススメです

「残酷な天使のテーゼ」(カラオケ

カトレア発表会のアレンジの参考に・・・、と思って購入。
そしたらねっ、発見!!

ピアニスト兼アレンジャーの野口 茜さんって、
去年、ライブハウス「寓話」でお会いしたあの野口さん!!!
(2009.3/1のblog見てちょ)
・・・ですよねェ〜 超ナットク
素敵なピアニストさんでしたもん

勿論ほかの曲も素敵なアレンジ
アニソンファン&Jazzファンの方達
聴いて見てみて〜


「Happy Happy Happy?」Miwa♪'s Live
2010年11月01日
いってきました〜

Miwa♪ちゃんのライブ
CD「Happy Happy Happ?」発売記念ライブ
at Music cafe Kumoji
at Music cafe Kumoji

pf:白川美奈 bass:神村英世 per:儀保ノーリー sax:有田康信



ベーシストでお店のオーナーの真境名陽一さんとシンガーのChiikoさん
Miwa♪ちゃんの伸びやかでパワフルな歌声に軽快なトーク
「もっと聴いていたい」と思うほど
あっという間の2ステージ♪
あたたかいアットホームなliveでした
「もっと聴いていたい」と思うほど
あっという間の2ステージ♪
あたたかいアットホームなliveでした
♪かなしいきもち♪好きだなぁ
次回のライブは
12月10日(金)「LIVE HOUSE MOD'S」で行われます。
まだ、Miwa♪ちゃんの生歌をお聴きになったことのない方もある方も
是非どうぞ〜
12月10日(金)「LIVE HOUSE MOD'S」で行われます。
まだ、Miwa♪ちゃんの生歌をお聴きになったことのない方もある方も
是非どうぞ〜

Miwaちゃんお疲れ様でしたっ♪

愛しのま・い・け・る
2010年10月31日
今日の沖縄地方・・・いい天気〜
気温30度、あついデス
そんなアゲアゲの陽気に誘われて、近所におさんぽ
に行きました。
文房具屋さんでは、来年の手帳やカレンダーがたくさん並んでいて・・・
(今年も残りわずかだな〜)なんて思っているワタシの目
に
飛び込んで来たのは・・・
きゃー
ま・い・け・る
8月29日、マイケルの52歳の誕生日を記念して発売された
「マイケル公式グッズ」(・・・売れ残り・・・)
ネットで見たときは我慢
してたけど、やっぱり欲しい
んで・・・買っちゃって・・・ココで・・・自慢

気温30度、あついデス

そんなアゲアゲの陽気に誘われて、近所におさんぽ

文房具屋さんでは、来年の手帳やカレンダーがたくさん並んでいて・・・
(今年も残りわずかだな〜)なんて思っているワタシの目

飛び込んで来たのは・・・
きゃー


8月29日、マイケルの52歳の誕生日を記念して発売された
「マイケル公式グッズ」(・・・売れ残り・・・)
ネットで見たときは我慢


んで・・・買っちゃって・・・ココで・・・自慢

エコバック&クリアファイル5枚入り
ホントは、マグカップとキーホルダーとマウスパットもほしかったけど・・・
我慢・・・ガマン
・・・・・・・どうしよっ・・・・あしたもっかい見にいこっ・・・・・
ジャン♪ジャン
我慢・・・ガマン
・・・・・・・どうしよっ・・・・あしたもっかい見にいこっ・・・・・
ジャン♪ジャン
ライブ告知
2010年10月30日
日頃「サウンドプロ・M’s」にてお世話になっているアーティストさんの
ライブ告知で〜す
ライブ告知で〜す
なんと明日だ〜


Miwa♪ちゃんのライブ
10/31(日) 那覇市「Music cafe Kumoji」 (予約50名様)
【時間】 OPEN 19:00~ START 20:00~(2ステージ)
【料金】 ¥2.000(ドリンク別)
【出演】 Miwa♪ 白川美奈(piano) 神村英世(bass) 儀保ノーリー(percussion)
【お問い合わせ】 「ミュージックカフェ クモジ」Tel:098-862-3921
那覇市久茂地3-25-19 2F*当山美容整形外科川向いビル2階
【時間】 OPEN 19:00~ START 20:00~(2ステージ)
【料金】 ¥2.000(ドリンク別)
【出演】 Miwa♪ 白川美奈(piano) 神村英世(bass) 儀保ノーリー(percussion)
【お問い合わせ】 「ミュージックカフェ クモジ」Tel:098-862-3921
那覇市久茂地3-25-19 2F*当山美容整形外科川向いビル2階

編集長こと久乃っち、唐真久乃 ライブデス
★日時:11月2日(火)
★場所:Live house MOD'S
(北谷町美浜デポアイランド内)
★時間:Open:19:00~
Start:20:00~
★ライブチャージ:¥2000
唐真 久乃(vo.)
當間 嗣篤(Ds.)砂川 聡(Ba.) 国吉 亮 (Gt.)佐藤 圭一(Gt.)
★日時:11月2日(火)
★場所:Live house MOD'S
(北谷町美浜デポアイランド内)
★時間:Open:19:00~
Start:20:00~
★ライブチャージ:¥2000
唐真 久乃(vo.)
當間 嗣篤(Ds.)砂川 聡(Ba.) 国吉 亮 (Gt.)佐藤 圭一(Gt.)
そして そして 〜

凡子 NAMIKOちゃんのライブ
NAMIKO Live In MOD'S ”Desert Butterfly”
2010年11月23日(祝・火)開場 19:00 開演 20:00
「 MOD'S 」北谷町
凡子(Vo)
末吉ヒロト(Dr)/ドン久保田(Bass)/伊集タツヤ(Gtr)/松元靖(Key)/川満悟(Key)
2010年11月23日(祝・火)開場 19:00 開演 20:00
「 MOD'S 」北谷町
凡子(Vo)
末吉ヒロト(Dr)/ドン久保田(Bass)/伊集タツヤ(Gtr)/松元靖(Key)/川満悟(Key)
〈チケット料金〉前売¥2500 当日¥3000
みなさ〜ん
ぜーんぶ行こうねっ


ジャズピアニスト 福井ともみさん
2010年10月30日
素敵なジャズピアニスト
私のお友達でもある 福井ともみさん のCD をご紹介します。
私のお友達でもある 福井ともみさん のCD をご紹介します。

福井ともみ 2ndアルバム [AT THE MOMENT]
関東のみならず全国で精力的に演奏活動を行っているともちゃん。
1stアルバム[Go Straight To LA]のリリースの年には、那覇でもLiveが行われてオーディエンスを魅了

女性らしい繊細な感性と併せ持つ、時にパワフルに、時にストレートに心に響くメロディックなプレイ。
お人柄も最高の姉御肌・・・おまけにMCも爆・笑・・・最高なんです。
お人柄も最高の姉御肌・・・おまけにMCも爆・笑・・・最高なんです。
関東近郊の方、是非一度彼女のLiveに足をお運び下さいね。
大満足・保証付き デス
ともちゃ〜ん、また沖縄でもLiveしてくださいねっ♪
大満足・保証付き デス

ともちゃ〜ん、また沖縄でもLiveしてくださいねっ♪